
珈琲きゃろっとをお試しセットで購入したとき、くるべさ定期便を仮予約すると、もう一袋貰えるので仮予約しました。でも仮予約したままだと次回も自動で届けられてしまうので解約したいワ。
そんなあなたの疑問を解決!
✓記事の内容
- 珈琲きゃろっと仮予約の解約方法
- くるべさ定期便を忘れずに解約するには?
- くるべさ定期便 喜びの声

カフェ子がまとめました。
カフェ子のプロフィール
そこで、初回限定お試しセットを購入したとき、くるべさ定期便の仮予約をした方に向けて、くるべさ定期便仮予約を確実に解約する方法をまとめました。
\数々の賞を受賞した焙煎士のコーヒー/
珈琲きゃろっと
焙煎士 内倉さんの熱い思いに触れてみる
珈琲きゃろっと仮予約の解約方法
皆さんはもう「珈琲きゃろっと」の初回限定品のお試しセットを飲みましたか?
多分多くの方が珈琲きゃろっとの初回限定お試しセットを購入したとき、くるべさ便の仮予約をして、お試しセット2袋のところをくるべさ定期便も合わせて3袋をコーヒー豆をゲットしているはず。もれなく私もそうでした。
でもお試しセットが届いたころには次の疑問が湧くことも!! そのくるべさ定期便の解約はいつまでにすればいいの?
くるべさ定期便の解約忘れが怖いから、今すぐ解約したい!! 珈琲をある程度飲んでからくるべさ定期便を解約するか決めたい、珈琲をある程度飲んで、家族と相談してから解約を決めたいなどなど。
でもでも、一番大事なのは、解約し忘れて定期便に突入したら一か月分無駄に払う事になり損する事に!!
くるべさ定期便 解約はいつまで?
それでは、珈琲きゃろっとのくるべさ定期便はいつまでに解約すればいいのでしょうか?
ただし、初回限定お試しセットからではなく、くるべさ定期便を直接申し込んでいる場合は、最低3回以上は利用するようにとの事です。
初回限定お試しセットから、くるべさ定期便を仮予約した方は、あくまで仮予約なので、勿論、くるべさ定期便を一回も利用しなくて解約可能です。
仮予約したくるべさ定期便の解約方法
仮予約したくるべさ定期便の解約方法についてご説明します。
\数々の賞を受賞した焙煎士のコーヒー/
珈琲きゃろっと
焙煎士 内倉さんの熱い思いに触れてみる
くるべさ定期便を忘れずに解約するには?
さあ!! 皆さーーん、くるべさ定期便を無事、確実に解約できたでしょうか? 多分、まだこの時点で多くの方が、くるべさ定期便を解約するべきかしないべきか迷っているのかもしれませんね。
だって、もしまだ珈琲きゃろっとの珈琲を飲んでいない方なら、お試しセット飲んで珈琲きゃろっとの珈琲気に入ったら、定期便にしたいかもしれないしナ。
今まで珈琲の定期便はした事ないけど、今回ばかりは珈琲きゃろっと気に入って定期便にしたいかもしれないし、、
今はまだ分からないけど、暫く飲んで定期便にするか決めたいかも、、家族にも相談しないといけないし~などなど。
しかーーし、そんなもやもやと考えあぐねているうちに、解約忘れ( ;∀;)なんてことがあったら~、、怖いですよね。
そんな場合は、今くるべさ便を解約してしまうのも手カモ。そんでもってやはり定期便が欲しくなったら開始すればいいのではないでしょうか? その際コーヒー豆10%増量はなくなるけど、解約忘れるよりリスクが無いかもと思います。
\数々の賞を受賞した焙煎士のコーヒー/
珈琲きゃろっと
焙煎士 内倉さんの熱い思いに触れてみる
くるべさ定期便 喜びの声
勿論!! くるべさ定期便で美味しい珈琲を楽しみに生活していらっしゃる方の喜びの声も♪
今年も珈琲飲むぞー!
ということで、うちは北海道恵庭にある『珈琲きゃろっと』さんの豆を月イチ定期便にさせていただいてますなんでそこにしたかは、自分も北海道在住だから(近い分早く届くでしょ?)
この珈琲きゃろっとさんは本当に丁寧、親切!
んでもって、冷めても美味い!
ぜひ飲んで欲しー— yolu✒️猫類作家 (@yolu831) December 31, 2018
数々の賞を受賞した焙煎士のコーヒー
▼ ▼ ▼
コメント